食品59-3 (食品添加物) 既存添加物・甘味料
食品59-3 | ステビア抽出物 | ||
用途 |
甘味料 |
種別 | 既存添加物 |
別名 | ステビアエキス、ステビオサイド、ステビオシド | ||
別名 | レバウジオシド、レバウディオサイド | ||
簡略名・類別名 | ステビア、ステビア甘味料 |
「ステビア抽出物」は南アメリカ原産のキク科のステビアの葉を熱水で抽出して精製したもので、甘さは砂糖の約300倍である
20年前に大塚製薬からポカリスエットステビア(2007年に終了)が発売されたので、ステビアの知名度がぐっと広まった
ヨーグルトの酸味を和らげるための甘味料として使ったり、他の甘味料と併用する場合も多い「甘味料(ステビア)」
20年前に大塚製薬からポカリスエットステビア(2007年に終了)が発売されたので、ステビアの知名度がぐっと広まった
ヨーグルトの酸味を和らげるための甘味料として使ったり、他の甘味料と併用する場合も多い「甘味料(ステビア)」
評価の信頼度 JECFA ★★★★★ 渡辺氏★★ 大学生協★★★ 生活クラブ★★ |
|||||||
JECFA | 渡辺氏 | 3 | 大学生協 | 留意 | 生活クラブ | No |