食品72-7(食品添加物)既存添加物・酸化防止剤①
食品72-7 | トコトリエノール | ||
用途 |
酸化防止剤 |
種別 | 既存添加物 |
「トコトリエノール」はイネ科イネの米糠の油、ヤシ科アブラヤシのパーム油などより分離して得られたものである。主に食品の酸化防止剤に使うが、抗酸力が高くスーパービタミンEとも呼ばれている
「コレステロールの低下作用」「動脈硬化の予防」に役立つとも言われ、健康食品にも多く使われている「トコトリエノール」。食品の酸化防止の目的で使用する場合は「酸化防止剤(トコトリエノール)」
「コレステロールの低下作用」「動脈硬化の予防」に役立つとも言われ、健康食品にも多く使われている「トコトリエノール」。食品の酸化防止の目的で使用する場合は「酸化防止剤(トコトリエノール)」
評価の信頼度 JECFA ★★★★★ 渡辺氏★★ 大学生協★★★ 生活クラブ★★ |
|||||||
JECFA | 渡辺氏 | 大学生協 | 生活クラブ |