食品78-7 (食品添加物)既存添加物・調味料
食品78-7 | L-セリン | ||
用途 |
調味料(アミノ酸)・強化剤 |
種別 | 既存添加物 |
簡略名・類別名 | セリン |
「セリン」の名称は「L-セリン」のことである。「セリン」はタンパク質原料の加水分解又は糖類を原料として発酵で得た非必須アミノ酸である
生体内における他のアミノ酸やリン脂質の前駆体(成分になるもの)で、アミノ酸飲料の栄養強化剤、また調味料として使うと「アミノ酸(セリン)」、清涼飲料水の中には「L-セリン」の表示もある
生体内における他のアミノ酸やリン脂質の前駆体(成分になるもの)で、アミノ酸飲料の栄養強化剤、また調味料として使うと「アミノ酸(セリン)」、清涼飲料水の中には「L-セリン」の表示もある
評価の信頼度 JECFA ★★★★★ 渡辺氏★★ 大学生協★★★ 生活クラブ★★ |
|||||||
JECFA | 渡辺氏 | 1 | 大学生協 | OK | 生活クラブ | No |