食品95-2 (食品添加物)既存添加物・製造用剤②
食品95-2 | シクロデキストリン | ||
用途 |
製造用剤 | 種別 | 既存添加物 |
別名 | サイクロデキストリン、 分岐サイクロデキストリン、 | ||
別名 | 分岐シクロデキストリン | ||
簡略名・類別名 | 環状オリゴ糖 |
「シクロデキストリン」は「サイクロデキストリン」とも呼ぶ。「環状オリゴ糖」と表示することもあるが、甘味料でなく製造用剤である。「シクロデキストリン」はジャガイモやトウモロコシ由来のでん粉に酵素を反応させると、ブドウ糖が環状に結合したオリゴ糖が出来る
成分の安定(コーヒー、紅茶などの飲料の香が抜けるのを防いだり、カラシやワサビの気が抜けるのを防いだりする)や、サプリメントのカプセルに、また苦みや異臭のマスキングなどに使用する「環状オリゴ糖」「シクロデキストリン」
成分の安定(コーヒー、紅茶などの飲料の香が抜けるのを防いだり、カラシやワサビの気が抜けるのを防いだりする)や、サプリメントのカプセルに、また苦みや異臭のマスキングなどに使用する「環状オリゴ糖」「シクロデキストリン」
評価の信頼度 JECFA ★★★★★ 渡辺氏★★ 大学生協★★★ 生活クラブ★★ |
|||||||
JECFA | 特定しない | 渡辺氏 | 2 | 大学生協 | OK | 生活クラブ | No |