食品18-13豆類・穀類・きのこ・トマト・オニオン・ガーリック
食品18-13 | オニオンパウダー | 食品18-13 | フライドオニオン |
食品18-13 | ローストオニオン | 食品18-13 | ローストオニオンパウダー |
食品18-13 | ソテーオニオン | 食品18-13 | ソテードオニオン |
食品18-13 | オニオンペースト | 食品18-13 | ガーリックパウダー |
食品18-13 | にんにくパウダー | 食品18-13 | ガーリックペースト |
食品18-13 | にんにくペースト | 食品18-13 | フライドガーリック |
食品18-13 | にんにくチップ | 食品18-13 | ローストガーリック |

「オニオンパウダー」は玉ねぎをの皮をむいてピューレを作り、スプレードライヤーで乾燥して粉末にしたもの(食塩を混ぜたり小麦粉が混ざったものもある)
肉や魚料理のソースなどに使う
「フライドオニオン」は新鮮な玉ねぎをチップ状にして、菜種油などの植物油でカラッと揚げたもの。サラダやステーキにそのままおつまみとして使う
「ローストオニオン」はスライスカットした玉ねぎを、油を使わないで飴色まで炒めたもの。甘味とコクがありカレーやシチューに使う。パウダー状にした「ローストオニオンパウダー」もある
「ソテードオニオン(ソテーオニオン)」は炒め玉ねぎの事で、品質の良い玉ねぎを菜種油などでじっくり と炒めたもの。炒飯、オニオンスープやハンバーグに使う
「オニオンペースト」は赤タマネギをひまわり油などで、飴色になるまで炒めてペースト状にしたもの(塩が少量くわえられたものもある)
皮をむいて、高速粉砕機で粉砕してペースト状にしたもの
カレーやスープやハンバーグなどに使う
「ガーリックパウダー(にんにくパウダー)」はにんにくをよく洗って、フレーク状になどにする。小麦粉を混ぜながら熱風乾燥させて、水分を飛ばしてパウダー状にする(固まるのを防ぐ)
野菜炒め、炒飯、パスタ、カレー、ステーキ、唐揚げなどのアクセントとして使う
「ガーリックペースト(にんにくペースト)」は洗浄したにんにくの皮を剥き、塩とクエン酸などを混ぜてカッターミキサーで粉砕したもの
ラーメン、餃子、パスタ、焼肉などのたれ、カルパッチョ、スペアリブなどに使用する
「フライドガーリック」はにんにくのスライスや細かく刻んだりしたものを、ごま油などでカリカリまで炒めたり、揚げたりしたもの。薄く切って揚げたものを「にんにくチップ」と呼ぶこともある
ガーリックトースト、サラダ、ステーキ、チャーハン、カレー、餃子などに使用する
「ローストガーリック」はにんにくをフレーク状に切り、熱風乾燥させたものをトースト(焼く)する
カレー、餃子、レバー炒め、バーベキュー、ステーキ、ジンギスカンなどに利用する