食品22-14 洋食の料理
食品22-14 | ミネストローネ | 食品22-14 | クラムチャウダー |
食品22-14 | コーンチャウダー | 食品22-14 | ガスパチョ |
食品22-14 | 飲むサラダ | 食品22-14 | ビシソワーズ |
食品22-14 | ヴィシソワーズ | 食品22-14 | クリームシチュー |
食品22-14 | ホワイトシチュー | 食品22-14 | カレーシチュー |
食品22-14 | カレースープ | 食品22-14 | チキンブイヨン |
食品22-14 | ポークブイヨン | 食品22-14 | 野菜ブイヨン |

「ミネストローネ」はイタリアのスープで、具たくさんの野菜スープの事である
ホールトマト、人参、パセリ、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、ズッキーニ、ベーコンを炒め、それにチーズ、ブイヨン、塩、こしょうを入れて柔らかくなるまで煮る
好みにマカロニ、パスタ、米も加える
「クラムチャウダー」はアメリカの具だくさんスープのことである。バターなどで炒めた玉ねぎ、じゃがいも、セロリ、人参、豆類、ベーコンなどを、スープ、白ワインなどで煮込み、途中で生クリームを加え、そして二枚貝のあさりやはまぐりを具として加えたもの
「コーンチャウダー」はアメリカの具だくさんスープのことである。バターなどで炒めた玉ねぎ、じゃがいも、セロリ、人参、豆類、ベーコンなどを、スープ、白ワインなどで煮込み、途中で生クリームを加え、そしてスイートコーンを加えたもの
「ガスパッチョ」はスペインのアンダルシア地方の郷土料理で、「飲むサラダ」とも呼ばれている冷製スープである
材料はトマト、ピーマン、パプリカ、玉葱、キュウリ、にんにく、パン粉などで、すり潰してペースト状にして塩、胡椒、オリーブオイル、酢などを入れて味をつける
それを冷蔵庫などで冷やしてから食べるが、ペースト状にしないで微塵切りにしたものもある
「ビシソワーズ(ヴィシソワーズ)」はポロ葱風味のじゃがいもの冷製スープ。ポロ葱とじゃがいもをバターで炒め、それにブイヨンを加えて煮る。冷まして裏漉し、生クリームや牛乳を加えて冷蔵庫で冷やす
食べるときはパセリなどを散らして彩りや香を楽しむ
「クリームシチュー」は「ホワイトシチュー」とも呼ばれ、大きく切った鶏肉、豚肉、貝類、じゃがいも、人参、玉葱、マッシュルームなどを生クリーム、そして牛乳などで煮込んだもの
「カレーシチュー」は学校給食の定番で合ったが、脱脂粉乳などが大量に使用してあったために白みがかったカレーであった。御飯と一緒に出てこないときはカレーシチュー、ご飯と一緒に出てくるとカレーライスまたはライスカレーと呼ぶ
「カレースープ」は粘性のないカレーで、深皿に入って提供される
「チキンブイヨン」は下処理をした鶏がらや鶏肉と玉ねぎ、人参、セロリ、にんにく、塩などを煮込んだ出汁
「ポークブイヨン」は豚骨、豚肉などに玉ねぎ、人参などの野菜や香辛料、場合によっては調味料などを加えて煮込んだ出汁(併せて鶏がらや鶏肉を使用することもある
「野菜ブイヨン」は玉ねぎ、にんじん、セロリ、キャベツ、にんにくなどを水から煮出して、塩、調味料、砂糖、でん粉などを加えて作った出汁