食品24-13燻製品・付け合わ、うどん・蕎麦などの料理
食品24-13 | 揚げそば | 食品24-13 | あげ蕎麦 |
食品24-13 | かた焼きそば | 食品24-13 | 皿うどん |
食品24-13 | バリそば(ばりそば) | 食品24-13 | 五目焼きそば |
食品24-13 | 五目あんかけ焼きそば | 食品24-13 | あんかけ焼きそば |
食品24-13 | ソース焼そば | 食品24-13 | 焼そば |
食品24-13 | 鉄板焼そば | 食品24-13 | ジャージャー麺 |
食品24-13 | 油そば(あぶらそば) | 食品24-13 |

「揚げそば」とは中華麺を素揚げしたものまたは蕎麦に小麦粉をつけて、からっと植物油で揚げたもので「あげ蕎麦」とも表記する
「かた焼きそば」は「バリそば」とか「揚げそば」とか言われ、食用油で揚げた中華麺の上に炒めた豚肉、エビ、イカ、野菜などに片栗粉でとろみを付けた餡をかけたもの
または揚げた中華麺を醤油ベースの具たくさんスープで煮たものを揚げそばと言う
揚げた中華麺と野菜などを鶏がらスープで煮てから片栗粉でとろみをつけ、ぽん酢などで食べる「バリそば」がある
「皿うどん」は長崎の名物で、中華麺を揚げたり炒めたりしたもの上に、炒めたイカ、エビ、竹輪、豚肉、野菜などをスープを絡ませ、片栗粉でとろみを付けたものをかけたもの
「五目焼きそば」は豚肉、ハム、烏賊、海老、たけのこ、木耳、白菜、人参などを炒めて醤油などで調味したら、片栗粉を溶いたものでトロミをつけ、炒めた中華麺にかけたもの。「五目あんかけ焼きそば」「あんかけ焼きそば」ともいう
「ソース焼きそば」は熱した鉄板にラード(植物油)を溶かし、豚肉、キャベツ、もやし、干しエビをまとめて炒める
そして中華麺をほぐしながら充分に炒めたら、先程の肉などを混ぜて炒め、ウスターソースなどで味をつける
さらに紅生姜、削り粉、青のりをトッピングする。ただ単に「焼そば」「鉄板焼そば」と呼ぶこともある
「ジャージャー麺」は茹で上げた中華麺に熱い胡麻味噌をかけたもので、千切りしたキュウリやトマトや白髪ねぎを麵の上にあしらう