食品26-12 三大○○、オードブル、珍味・ブランド、B級グルメ
食品26-12 | トルコライス | 食品26-12 | シシリアンライス |
食品26-12 | ボルガライス | 食品26-12 | かつめし |
食品26-12 | 駒ヶ根ソースかつ丼 | 食品26-12 | 上対馬とんちゃん(かみつしま) |
食品26-12 | 亀山みそ焼きうどん | 食品26-12 | 今治焼豚玉子飯 |

「トルコライス」は長崎市のB級グルメであるが、TVで紹介されてから観光客にも人気が出てきた
一つの皿にトンカツ、ピラフ、スパゲッティそしてポテトサラダが添えてあるのが普通である。上からカレーがかけてある店もあるが、普通はトンカツソースをかけて食べる
「シシリアンライス」は佐賀市のB級グルメで、一つの皿に温かいご飯を盛り、その上に照り焼きソースで炒めた豚肉や牛肉、生野菜をのせ、その上からマヨネーズをかけたもの(愛Bリーグの正会員)
「ボルガライス」は福井県越前市のB級グルメで、ケッチャップなどで味付けたオムライスの上にトンカツをのせたもの。その上にデミグラスソースやトマトベースのソースをかけてある
「かつめし」は兵庫県加古川市の戦後に考案されたB級グルメで、皿に盛ったご飯にビーフカツを乗せ、デミグラスソースなどをかけたもので、ボイルしたキャベツを添えてあるのが普通
「駒ヶ根ソースかつ丼」は長野県駒ケ根市のB級グルメで、アツアツのご飯に千切りしたキャベツをたっぷりとのせる。そして大き目に切った揚げたてのトンカツ(ロース)を温めた各店独特のソースに潜らせたものをのせると出来上がる
「上対馬とんちゃん(かみつしま)」は長崎県対馬のB級グルメで、戦後間もなく在日韓国人が食べていたタレに漬けたホルモンだったが、日本人向けに豚肉へとアレンジしたもの
定義は「味噌、醤油、ニンニク、ごま油などから作る」「タレに漬けたホルモンではなく豚肉を使用」。第七回B-Iグランプリ北九州大会ではシルバーグランプリを受賞
「亀山みそ焼きうどん」は三重県亀山市のB級グルメで、みその香りが香ばしうどん。味噌、焼き肉のたれ、砂糖、日本酒、豆板醤、そしてうどん、キャベツ、豚肉などを使用する
「今治焼豚玉子飯」は愛媛県今治市のB級グルメで、丼ぶりに盛った温かい御飯にスライスした焼豚をのせ、半熟の目玉焼きをトッピングしてから甘辛いタレをかけたもの。第七回B-Iグランプリ北九州大会ではブロンズグランプリを受賞