食品29-1 卵・その他食品材料
食品29-1 | 液卵 | 食品29-1 | 全卵 |
食品29-1 | 液全卵 | 食品29-1 | 液卵黄 |
食品29-1 | 液卵白 | 食品29-1 | 凍結卵 |
食品29-1 | 凍結全卵 | 食品29-1 | 凍結卵黄 |
食品29-1 | 凍結卵白 | 食品29-1 | 乾燥卵 |
食品29-1 | 粉卵(ふんらん) | 食品29-1 | 乾燥全卵 |
食品29-1 | 全卵粉末 | 食品29-1 | 乾燥卵黄 |
食品29-1 | 卵黄粉末 | 食品29-1 | 乾燥卵白 |
食品29-1 | 卵白粉末 | 食品29-1 |

「液卵」は新鮮な卵を高速割卵機で割り、卵白と卵黄に分けて濾過する(卵殻とうす皮の卵殻膜を取り除く)
「全卵」とは卵黄と卵白を攪拌したもの。そして低温状態で殺菌して、急速冷却したもので消費期限は最長でD+5(製造日+5)
全卵の液卵は「液全卵」、卵黄の液卵は「液卵黄」、卵白の液卵は「液卵白」がある
液卵を急速冷却した後に冷凍したものを「凍結卵」と呼んでおり、賞味期限は最長18ヶ月である
全卵を凍結したものを「凍結全卵」、卵黄を凍結したものを「凍結卵黄」、卵白を凍結したものを「凍結卵白」と呼ぶ
「乾燥卵」は卵から水分を取り除いて粉末にしたもので、「粉卵(ふんらん)」とも呼んでいる(卵の水分は全卵75%、卵白88%、卵黄51%)
「乾燥卵」は保存性、運搬性、利便性に優れており、卵そのものを乾燥させたものを特に「全卵粉末」とか「乾燥全卵」とも呼んでいる
卵黄を乾燥させたものを「卵黄粉末」とか「乾燥卵黄」、卵白を乾燥させたものを「卵白粉末」、「乾燥卵白」ともよぶ