食品34-3 パン・菓子・製菓材料2
食品34-3 | アーモンドペースト | 食品34-3 | マジパン |
食品34-3 | アーモンドプラリネペースト | 食品34-3 | アーモンド |
食品34-3 | アーモンドスライス | 食品34-3 | スライスアーモンド |
食品34-3 | アーモンドダイス | 食品34-3 | アーモンドチップ |

「アーモンドペースト」はアーモンドを挽いたものをよく練ったもの(砂糖を加えたものもある)。白い粘土のような固まりで「マジパン」とも呼ぶ。バニラやレモンで香りをつけて、飾り物細工や生菓子や焼き菓子の練り込みに使用する
「アーモンドプラリネペースト」は アーモンドを細挽きして、きつね色になるまで焙煎する。それにキャラメル色にまで焦がしたグラニュ-糖を加えて、ローラーでペースト状になるまで挽いたもの
「アーモンド」は西アジア原産での果樹で、種子中の仁を食用にする。スライスしたり、サイコロ状に刻んだり、パウダー状にしたりして菓子、パンの材料にする
また炒って塩をまぶしたものを酒のつまみやおやつにするが、カリフォルニア産や南アフリカ産が多く販売されている
「アーモンドスライス」はアメリカ産などのアーモンドを皮付きのままか、皮を剥いてスライスしたもの
ケーキなどの製菓に使用するが、「スライスアーモンド」とも呼んでいる
「アーモンドダイス」はアメリカ産などのアーモンドを皮付きのままか、皮を剥いてサイコロ状に刻んだもの
「アーモンドチップ」とも呼び、焼き菓子やチョコレートのトッピング、クッキーやケーキの生地練り込んだりする