食品34-6 パン・菓子・製菓材料2
食品34-6 | カカオエキス | 食品34-6 | カカオエキスパウダー |
食品34-6 | 紅茶エキス | 食品34-6 | 紅茶エキスパウダー |
食品34-6 | コーヒーエキス | 食品34-6 | コーヒーエキスパウダー |
食品34-6 | アーモンドパウダー | 食品34-6 | アーモンドプードル |
食品34-6 | キャラメルパウダー | 食品34-6 |

「カカオエキス」はカカオ豆の水溶性部分を、水やエタノールで抽出したエキス
「カカオエキスパウダー」はカカオ豆の水溶性部分を抽出したものに、デキストリンやレシチンなどを混ぜて乾燥させてパウダー状にしたもの
「紅茶エキス」は紅茶を温水で煮出したエキス、またはそれにデキストリンと混ぜてから水分を飛ばして乾燥させたエキス(紅茶エキスパウダーとも言う)
「コーヒーエキス」は炒ったコ-ヒー豆や生豆を温水で時間をかけて抽出。その搾汁液を遠心分離器にかけて出来たエキス。それを噴霧乾燥させると「コーヒーエキスパウダー」
「アーモンドパウダー」はアーモンドの種子を乾燥させて粉砕したもので、皮付きと皮なしがある。ケーキに使用するとスポンジが香り高く、しっとり感が出てくる。ケーキなどの焼き菓子に用いる外に、杏仁豆腐の香付けに使用する。「アーモンドプードル」とも呼んでいる
「キャラメルパウダー」は砂糖、無糖練乳、加糖脱脂練乳などを(デキストリンを加えた物が多い)、混ぜ合わせて煮詰めてパウダー状にしたもの。茶褐色したキャラメル風味が豊かなパウダーで、アイスクリームや菓子などに使う