食品34-8 パン・菓子・製菓材料2
食品34-8 | カカオ豆チップ | 食品34-8 | チョコチップ |
食品34-8 | チョコレートチップ | 食品34-8 | ホワイトチョコチップ |
食品34-8 | ホワイトチョコレートチップ | 食品34-8 | バナナパウダー |
食品34-8 | イチゴパウダー | 食品34-8 | マンゴーパウダー |
食品34-8 | ヨーグルトパウダー | 食品34-8 |

「カカオ豆チップ」は焙煎したカカオ豆を粉砕した細片で、チョコレート、マカロンなどのトッピングに使う
「チョコチップ(チョコレートチップ)」の原料は砂糖、植物油脂(パーム油)、ココアパウダー、カカオマスである。カカオ風味豊かなチョコチップが出る
乳化剤や香料を使うことが多く、マフィンやパン生地などの焼き込みに使ったりそのまま食べたりする
「ホワイトチョコチップ(ホワイトチョコレートチップ)」の原料は砂糖、乳糖、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、ココアバターなどである。ミルク風味豊かなホワイトチョコチップが出来るが、乳化剤や香料を使うことが多い
ケーキのトッピングやパン生地の焼き込みに使う
「バナナパウダー」はバナナを殺菌してから真空凍結乾燥させ、そして粉砕・篩過したもので、原料はバナナ(デキストリン使用のものもある)製菓材料、飲料などに使う
「イチゴパウダー」はイチゴを洗浄・殺菌後、真空凍結乾燥させたもの。原材料はイチゴ(デキストリンや砂糖などを加えることもある)。製菓材料として使う
「マンゴーパウダー」はマンゴーを殺菌してから真空凍結乾燥させ、そして粉砕・篩過したもので、原料はマンゴー(デキストリン使用のものもある)製菓材料、飲料などに使う
ヨーグルトを霧状にして熱風に噴霧(噴霧乾燥)した脱脂粉乳を殺菌したもので製菓材料などに使用する