食品37-1 緑茶・紅茶・コーヒー・健康茶原料・ココア
食品37-1 | ココア | 食品37-1 | カカオ |
食品37-1 | カカオマス | 食品37-1 | ココアケーキ |
食品37-1 | カカオ豆 | 食品37-1 | カカオバター |
食品37-1 | ココアバター | 食品37-1 | ココアパウダー |
食品37-1 | 調整ココア | 食品37-1 | 調整ココアパウダー |
食品37-1 |
飲用チョコレート |
食品37-1 |
ドリンキングチョコレート |
食品37-1 |
ドリンクチョコレート |
食品37-1 |
|

「ココア(カカオ)」はアフリカが最大産地である
ココアの実の種子(カカオ豆)を発酵・乾燥➔
砕いて皮を取り除いて焙炒➔ 磨潰すると「カカオマス」が出来る(油脂分を多く含んでいるためドロドロの状態)➔
「カカオマス」を搾油する➔ 脂肪分であるクリーム色の「ココアバター(カカオバター)」と固状の「ココアケーキ」が出来る➔
「ココアケーキ」を粉砕したものが「ココアパウダー」(一般的には「ココア」
「調整ココア」はココアパウダーに糖類、乳製品、ナッツなどを加えたもの
「調整ココアパウダー」について、商品名等に「飲用チョコレート」、「ドリンキングチョコレート」「ドリンクチョコレート」とも表示出来る
(1) ココアパウダーに糖類のみを加えたもの(ココアパウダーが32%以上、水分が7%以下)
(2) ココアパウダーに乳製品又は他の可食物を加えたもの(ココアパウダーが20%以上、水分が7%以下)
(3) ココアパウダーに糖類及び乳製品又は他の可食物を加えたもの(ココアパウダーが10%以上、水分が7%以下)