Web食の大辞典
9,000以上の項目
農産物漬物品質表示基準では「梅漬け」を「梅を塩漬けまたはこれに梅酢、梅酢に塩水を加えたもので漬けたもの」などと定義している。「梅漬」と表示。なお大根、生姜、キュウリ、瓜などを梅酢に漬けたものも「梅漬」と呼ぶ 「梅干し」は「梅漬けを干したもの」と定義付けをしている。「梅干」と表示 「調味梅漬け」は「梅漬けを砂糖類、食酢、梅酢、香辛料等又はこれらに削りぶし等を加えたものに漬けたもの」と定義付けしている。「調味梅漬」と表示 「調味梅干し」は「梅干しを砂糖類、食酢、梅酢、香辛料等又はこれらに削りぶし等を加えたものに漬けたもの又は調味梅漬けを干したもの」と定義付けしてある。「調味梅干」と表示
食品項目インデックスへ