食品表示検索
「か」からはじまる全検索 その4
カレー | 食品23-5 |
---|---|
カレーうどん | 食品27-4 |
カレーオイル | 食品30-2 |
カレー粉 | 食品32-6 |
カレーシチュー | 食品24-2 |
カレースープ | 食品24-2 |
カレーソース | 食品23-5 |
カレーの王子さま | 食品54-2 |
カレーパウダー | 食品32-6 |
カレーパン | 食品9-5 |
カレーまん | 食品24-4 |
カレーライス | 食品23-5 |
カレー料理 | 食品54-3 |
カレールウ | 食品54-2 |
枯れ木ゆず | 食品17-5 |
枯れ木ゆず果汁 | 食品43-3 |
枯れた塩(かれたしお) | 食品34-9 |
ガレット | 食品23-12 |
枯節(かれぶし) | 食品14-2 |
かれぶし(JAS等の定義) | 食品14-4 |
カロチノイド(ノルビキシンカリウム) | 食品61-7 |
カロチノイド(β-カロテン) | 食品61-9 |
カロチノイド(アナトー色素) | 食品62-4 |
カロチノイド | 食品62-11 |
カロチノイド(クチナシ黄色素) | 食品63-4 |
カロチノイド(トウガラシ色素) | 食品63-9 |
カロチノイド(トマト色素) | 食品63-10 |
カロチノイド(マリーゴールド色素) | 食品64-9 |
カロチノイド(ノルビキシンナトリウム) | 食品61-8 |
カロチノイド色素(ノルビキシンカリウム) | 食品61-7 |
カロチノイド色素(ノルビキシンナトリウム) | 食品61-8 |
カロチノイド色素(β-カロテン) | 食品61-9 |
カロチノイド色素(アナトー色素) | 食品62-4 |
カロチノイド色素 | 食品62-11 |
カロチノイド色素(クチナシ黄色素) | 食品63-4 |
カロチノイド色素(トウガラシ色素) | 食品63-9 |
カロチノイド色素(トマト色素) | 食品63-10 |
カロチノイド色素(マリーゴールド色素) | 食品64-9 |
カロチン(β-カロテン) | 食品61-9 |
カロチン | 食品63-1 |
カロチン色素(β-カロテン) | 食品61-9 |
カロチン色素 | 食品63-1 |
カロテノイド(ノルビキシンカリウム) | 食品61-7 |
カロテノイド(β-カロテン) | 食品61-9 |
カロテノイド(アナトー色素) | 食品62-4 |
カロテノイド | 食品62-11 |
カロテノイド(クチナシ黄色素) | 食品63-4 |
カロテノイド(トウガラシ色素) | 食品63-9 |
カロテノイド(トマト色素) | 食品63-10 |
カロテノイド(マリーゴールド色素) | 食品64-9 |
カロテノイド(ノルビキシンナトリウム) | 食品61-8 |
カロテノイド色素(ノルビキシンカリウム) | 食品61-7 |
カロテノイド色素(ノルビキシンナトリウム) | 食品61-8 |
カロテノイド色素(β-カロテン) | 食品61-8 |
カロテノイド色素(アナトー色素) | 食品62-4 |
カロテノイド色素 | 食品62-11 |
カロテノイド色素(クチナシ黄色素) | 食品63-4 |
カロテノイド色素(トウガラシ色素) | 食品63-9 |
カロテノイド色素(トマト色素) | 食品63-10 |
カロテノイド色素(マリーゴールド色素) | 食品64-9 |
カロテン(β-カロテン) | 食品61-9 |
カロテン | 食品63-1 |
カロテン色素(β-カロテン) | 食品61-9 |
カロテン色素 | 食品63-1 |
カロブビーンガム | 食品68-6 |
カロリーオフ | 食品45-6 |
カロリーゼロ | 食品45-6 |
川魚(かわうお) | 食品52-4 |
川魚料理(かわうおりょうり) |
食品54-4 |
乾きもの(かわきもの) | 食品48-4 |
川越の芋 | 食品15-4 |
皮霜(かわしも) | 食品29-6 |
皮霜造り(かわしもづくり) | 食品29-6 |
川床(かわどこ) | 食品49-1 |
川床(かわゆか) | 食品49-1 |
カワリハラタケ | 食品45-5 |
岩塩(がんえん) | 食品34-4 |
乾果(かんか) | 食品51-8 |
乾果類(かんかるい) | 食品51-8 |
柑橘類(かんきつ) | 食品20-1 |
柑橘類(かんきつるい) | 食品20-1 |
環境汚染物質 | 食品50-3 |
環境ホルモン | 食品50-3 |
還元果汁(かんげんかじゅう) | 食品43-3 |
還元澱粉加水分解物 | 食品1-11 |
還元澱粉糖化物 | 食品1-11 |
還元乳糖 | 食品1-7 |
還元麦芽糖 | 食品1-11 |
還元麦芽糖水飴 | 食品1-11 |
還元パラチノース | 食品1-7 |
還元水飴 | 食品1-11 |
鹹湖(かんこ) | 食品34-5 |
観光やな | 食品49-1 |
缶コーヒー | 食品43-1 |
韓国式冷麺 | 食品24-8 |
韓国海苔 | 食品57-11 |
韓国風お好み焼き | 食品24-9 |
韓国料理 | 食品24-8 |
関西白味噌 | 食品6-6 |
寒晒粉(かんざらしこ) | 食品4-5 |
乾しいたけ(かんしいたけ) | 食品19-7 |
乾式採鉱法(かんしきさいこうほう) |
食品34-4 |
甘藷(かんしょ) | 食品15-4 |
甘蔗(かんしょ) | 食品18-5 |
環状オリゴ糖 | 食品95-2 |
甘藷でん粉 | 食品1-13 |
甘薯糖(かんしょとう) | 食品1-2 |
鹹水(かんすい) | 食品34-10 |
かんすい | 食品46-8 |
鹹水域(かんすいいき) | 食品52-4 |
含水エタノール | 食品46-3 |
鹹水魚(かんすいぎょ) | 食品52-4 |
鹹水湖(かんすいこ) | 食品34-5 |
膵肝臓(かんすいぞう) | 食品52-12 |
甘性バター(かんせいバター) | 食品3-8 |
乾製品(かんせいひん) | 食品53-5 |
萱草(かんぞう) | 食品18-8 |
カンゾウ(甘草) | 食品59-1 |
乾燥あん | 食品36-4 |
乾燥芋 | 食品53-1 |
カンゾウエキス | 食品59-1 |
乾燥果(かんそうか) | 食品36-2 |
乾燥果実(かんそうかじつ) | 食品36-2 |
カンゾウ甘味料 | 食品59-1 |
乾燥醤油(かんそうしょうゆ) | 食品30-10 |
乾燥食品(かんそうしょくひん) | 食品53-5 |
乾燥スープ | 食品30-11 |
乾燥ゼリー | 食品36-5 |
乾燥ぜんまい | 食品53-2 |
乾燥全卵 | 食品33-2 |
乾燥ソース | 食品30-10 |
カンゾウ抽出物 | 食品59-1 |
乾燥トマト | 食品53-3 |
乾燥パスタ | 食品8-5 |
乾燥パン粉 | 食品33-10 |
乾燥品 | 食品53-5 |
乾燥味噌 | 食品30-10 |
乾燥卵(かんそうらん) | 食品33-2 |
乾燥卵黄(かんそうらんおう) | 食品33-2 |
乾燥卵白(かんそうらんぱく) | 食品33-2 |
乾燥わかめ | 食品12-6 |
缶詰 | 食品52-9 |
寒天 | 食品33-4 |
寒天粉 | 食品33-4 |
寒天ゼリー | 食品55-6 |
関東焚(かんとうだき) | 食品54-8 |
関東煮(かんとうに) | 食品54-8 |
広東料理(かんとんりょうり) | 食品54-3 |
寒梅粉(かんばいこ) | 食品4-5 |
カンパリ | 食品42-10 |
カンパリオレンジ | 食品42-10 |
カンパリソーダ | 食品42-10 |
乾パン(かんパン) | 食品8-4 |
ガンビールノキ | 食品51-3 |
干瓢(かんぴょう) | 食品57-11 |
かんぴょう巻 | 食品21-12 |
ガンビ-ル |
食品51-3 |
カンピロバクター | 食品46-11 |
乾物(かんぶつ) | 食品14-7 |
乾物基準(かんぶつきじゅん) | 食品56-1 |
寒ブリ(かんブリ) | 食品10-8 |
漢方(かんぽう) | 食品45-10 |
漢方医学(かんぽういがく) | 食品45-10 |
漢方薬(かんぽうやく) | 食品45-10 |
甘味果実酒(かんみかじつしゅ) | 食品42-7 |
甘味料(かんみりょう) | 食品46-5 |
乾麺(かんめん) | 食品9-10 |
乾めん類(かんめんるい) | 食品9-7 |
がんも | 食品5-5 |
がんもどき | 食品5-5 |
関与成分 | 食品45-1 |
甘藍(かんらん) | 食品15-10 |
含硫アミノ酸(がんりゅうアミノさん) | 食品46-2 |
甘露煮(かんろに) |
食品29-10 |
乾わかめ(かんわかめ) | 食品12-6 |