食品8-5 麦類・小麦粉加工品
食品8-5 | マカロニ類 | 食品8-5 | パスタ |
食品8-5 | フレッシュパスタ | 食品8-5 | 生パスタ |
食品8-5 | 乾燥パスタ | 食品8-5 | ドライパスタ |
食品8-5 | ロングパスタ | 食品8-5 | ショートパスタ |
食品8-5 | スパゲティ | 食品8-5 | スパゲッティ |
食品8-5 | バーミセリー |

デユラム小麦のセモリナ又は普通小麦粉に水を加え、これに卵、野菜を加え又は加えないで練り合わせ、マカロニ類成形機から高圧で押し出した後、切断し、及び熟成乾燥したものをいう(日本農林規格)
2.5㎜以上の太さの管状又はその他の形状(棒状又は帯状のものを除く。)に成形したものにあっては「マカロニ」と、1.2㎜以上の太さの棒状又は2.5㎜未満の太さの管状に成形したものにあっては「スパゲッティ」と、1.2㎜未満の太さの棒状に成形したものにあっては「バーミセリー」と、帯状に成形したものにあっては「ヌードル」と記載することができる
「パスタ」とは主にデュラム小麦を水、食塩、鶏卵を使ったイタリアの麺のことで、大きく分けると生パスタと乾燥パスタがある。これらを使った料理のこと
「生パスタ(フレッシュパスタ)」は家庭やレストランなどで作る手打ちのパスタ、食品工業として生産する袋入りの「乾燥パスタ(ドライパスタ)」がある
パスタを種類に分けるとスパゲッティ、ラザニアを代表とする「ロングパスタ」、マカロニ、ラビオリを代表とする「ショートパスタ」がある
またほうれん草を練り込んだパスタ、イカ墨を練り込んだパスタなどもある
「スパゲティ(スパゲッティ)」はロングパスタの仲間で、イタリアや日本でもよく使われるパスタ
太さは14mm~19mm、長さ25cm程(日本パスタ協会による)で、オリーブオイル、トマト、クリーム、そして和風(たらこなど)などのソースで味付ける
「バーミセリー」とは日本農林規格において、1.2㎜未満の太さの棒状に成形したものとあり、スパゲティの細いもので、スープやサラダに使用する